家計管理

強制預金とプール金で、自信を持ってお金を使おう!

こんにちは。hana(@minimal000)です。

  • 毎月貯蓄はしてるけど、このままただ貯めていくだけで良いのか不安
  • 1年間で臨時出費がどのくらいかかるか不安
  • 将来のことを考えるだけで、自信を持ってお金を使えない

こんな不安を抱えたことありませんか?

これまでに、以下の記事をご紹介しています。

予算を立てる前に把握すべき2つのことこんにちは。hana(@minimal000)です。 これまでに、お金に対しての思いや家計管理を始める前に考えるべきことについて述べて...
お金に悩まされない人生には家計管理が大切であるこんにちは。hana(@minimal000)です。 お金は生きていく上で必要不可欠です。お金がなければ生活に必要な物は買えず、生活し...
家計管理を始める前に考えておくべきことこんにちは。hana(@minimal000)です。 あなたは、何のために家計管理をしていますか。 どんな目的、意義のために家計管理...

強制預金特別支出のプール金をしておくと、使うところは使う、貯めるところは貯めるのサイクルがきちんと出来上がります。

貯めるお金と、使って良いお金の区別をしっかり分けることでお金の使い方に自信が持てます。

今回は、自信を持ってお金を使うための方法をご紹介します。

強制預金は滅多に手をつけない

強制預金には簡単に手を出さないようにしましょう。

我が家の強制預金の考え方は、しばらく使わないお金で貯蓄としてカウントしています。毎月決まった額と収入予算のオーバー分を強制預金に回し貯蓄しています。

ある程度貯まって満足して使わないよう、まとまった額が貯まったら定期預金やその他運用方法に変更します。強制預金は我が家の中・長期プラン用のお金なので、1〜2年後の目先の支出に使うお金ではありません。

強制預金は、お金を増やすために先取りして貯蓄しますので、増やすことを目的としています。そのため、簡単に使わないことが大事です。

特別支出の予算を組む

強制預金はお金を増やすためですが、一方、大型支出や行事・イベントなど毎月支出はないけれど、年間を通して大きな支出用に積立としてお金を確保しているのが、特別支出用のプール金です。

我が家では、年間・月次の支出予算とは別に、年間の特別支出予測表も作り、どんな支出が予測されるのか前年に予算立てしています。

我が家の年間特別支出発表!こんにちは。hana(@minimal000)です。 年間支出額の割り出し方および我が家の年間支出額の差額を先述しました。予算立てをす...

毎月決まった額をプール金として貯めていき、使う時がきたらそこからお金を使っていくだけなので、安心と自信をもってお金を使うことができます。

年間の細かなイベントや支出を計算するのは難しいかもしれませんが、ゆっくり時間をかけて予算立てし、プール金として貯めておくことが、お金の使い方に自信が持てる方法です。

特別支出の予算の組み方

  1. 毎月の決まった支出(生活費、住居費、娯楽費など)以外に、大きな金額で支出するものを予測する
  2. 1月~12月までのイベントや行事で予測される支出を計算する
  3. 予測される年間支出額を合計し、それを12(ヶ月)で割る

=割った額が月額のプール金として確保すべきお金

特別支出用プール金を使うだけなので、不安がない

使うときがきたら、毎月貯めていた特別支出用プール金からお金を使うだけです。

最初から予算立てしていたので、不安に思うことなく安心と自信を持ってお金を使うことができます。

年間を通して予算立てをすることで、月単位ではなく年間単位でお金の流れを把握できます。

自分や家族の大切にしていること、お金を使いたいイベントなどを知るきっかけにも繋がりますし、何よりお金を使うことに対して罪悪感がなくなります。

私は、貯めるときはしっかりと貯め、使うべきところには楽しみながら使うことが1番良いお金の使い方だと考えています。

メリハリあるお金の使い方で、お金ともっとフレンドリーになりましょう。