ミニマルな暮らし

買ってすぐのモノでも壊れたらすぐ処分する

梅雨が明けた地域も多く、ジメジメした暑い日が続いていますね。暑い日が続くと、なぜかモノを処分したくなるhanaですが、最近はこまごましたものを処分することが多いです。

ミニマルな生活の基準は人によります。その人が持っていて気持ちよい、心地よい、快適だと思える量やモノ、空間で決まります。

我が家はまだ賃貸アパートなので部屋も小さいです。あまり家の中にモノは置きたくありませんし、窮屈に感じるので必要なモノしか置かないように気を付けています。

最近は100円均一に行くことが多いのですが、安いからと言ってあれもこれも買っていてはムダ使いにつながりますよね。どんな場所に買い物に行っても、必要なモノだけを買う意識は忘れずに持っています。

今回はそんな100円均一で購入した2点のモノを処分したので、ご紹介します。

スポンサーリンク


処分したモノ

100円均一商品を2点処分しました。
1.泡立てネット

洗顔をする際に、クリーミィな泡をつくるのに役立つ「泡立てネット」です。使用後は通気性の良いところで乾かしていたので、かれこれ約10ヶ月ほど近く使っていたと思います。こんなにボロボロになるまで使っていました。100円だし、安いからと言って頻繁には変えず、そろそろ泡立たなくなってきたなと感じるまで使い続けていました。

私がモノを購入する基準の1つとして、「安いから沢山買う(変える)」ではなく「使えなくなったから買う」があります。100円均一のように安いと、同じモノを買い溜めしてしまったり、まだ使えるのにとりあえず買ってみたりと、必要以上に購入してしまいがちです。値段に関わらず、必要になったら買うことを意識しています。

2.ホワイトボード

自宅で夫婦の連絡としてメモしたり、献立表に使おうと購入したものです。マスキングテープでリメイクしてアレンジしたのもつかの間、使用して1週間ほどで裏についている磁石部分がはがれてしまいました。100円均一なので安いですし、こういうものかと納得すべきかとも思いましたが、いや安くても商品は商品、こんなにすぐに壊れてしまうモノなのかと疑問にも感じました。

この縦長い黒いものが磁石です。冷蔵庫に貼っていたのですが、ある時「ボンッ」と床に何かが落ちた音がしました。見てみるとこちらのホワイトボードでした。買ってすぐでしたのでショックでした。それが100円であろうとすぐに壊れてしまったので、残念な気持ちでした。

100円均一で買ったもののように安ければ処分はしやすい傾向にあると思います。「どうせ安かったし」と思えることができますよね。

しかし私は100円でも必要なモノだと思って購入したものなので、ショックでした。もうこちらのホワイトボードは買うことはないでしょう。壊れたことがきっかけで、ボードは必要ないという判断にも至りました。夫との会話ができないくらい忙しいわけでもありませんし、献立を書いていてもさほど見ていないことに気づきました。わざわざボードに書くほどでもなかったのです。毎日夫との会話を楽しみ、大切なことは伝え合い、献立も頭の中に入っているので結局は不要だと判断しました。磁石部分がはがれたのをきっかけに、不要だと判断できたことは良かった点だと捉えています。

不要なモノを処分する

値段に関わらず、不要だと判断したものは処分していきましょう。今回の泡立てネットやホワイトボードなどの小さなモノでも溜め込めばモノは減りません。不要なモノで家の中が占領されるのも嫌ですよね。少しずつ少しずつ不要なモノは捨てていくことで、自分たちが求める理想な暮らしに近づけられます。

モノは処分していかないと増える一方です。モノを「購入しない、拾わない、もらわない」を徹底すれば、モノが増えることはないでしょう。しかし自分の意思とは関係なく、家の中に入ってくるモノもありますので注意が必要です。<関連記事>→誘惑な情報から逃れると、断捨離をもっと身近にできる

今日もDM便がやってきました。「車の買い替えはどうですか?」という案内DMでした。こちらは年に数えるくらいなのでその場で不要であれば処分していますが、月に何度も送られてくるDMなどはうんざりましますよね。あまりにも多い場合は、郵送を停止してもらうなど対処すると楽になります。

DM便のように「自分が欲しい」という意思にそぐわないモノが定期的に家の中に入ってきますので、上手に対処していくことで自分や家族のストレスもフリーに近づきます。

私は処分する基準として、
・使えるかどうか
・必要か不要か
・家族の幸せな暮らしとは
・どのようなモノに囲まれていたいか

を、ゆっくり考えて判断しています。

それが安いモノであれ、DM便であれ、上記の基準を意識して判断していくことが大切です。ゆっくりリラックスして考えることで、自分の考えがまとまってきますよ。→ミニマル思考を考えるうえで心掛ける3つのこと

不要な物を、「もったいない!」「まだ使えるかも!」という気持ちで、家の中に溜め込んでしまうのは良くありません。私は不要だと判断したものは、気持ちよく「ありがとう!さようなら。」という気持ちで送り出しています。また必要になったら購入すればよいのですから。その時「いらない」と判断したものは処分しちゃいましょう!捨てることで部屋がすっきりし、なぜだか気持ちが前向きになり、心地よい暮らしができますよ。

モノが増えない仕組みづくりを考えることが大切です。自分の判断基準を大切に、もったいない精神は捨てるように努力しているhanaでした。