こんにちは。hana(@minimal000)です。
新品のものを処分するのは少し勇気がいることですよね。使わないはずなのに、新品というだけでなんだかもったいないと思うことってありますよね。
- これは誰かに使ってもらいたい
- 売ってお金を生み出したい
というモノがあれば、フリマアプリを使うこともあります。
フリマアプリは売れれば、発送などの手続きで手間はかかりますが、お金を生み出せますし、使ってくれる人のところに渡るのであれば嬉しいですよね。しかし時間がない時、早く処分したい時などは、捨てることもよくあります。特に小さいもの、売っても仕方ない物っていうのもありますよね。そういう物は、じゃんじゃん捨てています。
今回処分したもの
今回はこちらを捨てました!
- メイクパレット
- ボディークリーム
- 石鹸
新品の物と中古の物と混ざっていますが、「とっておいても使わない」と決めた瞬間、すぐに処分します。フリマアプリには出品せず、すぐに捨てたかったので処分しました。
数は少なくても、捨てることで確実に家の中に不要なものがなくなっています。家の中はスッキリしますし、気分も良いんです。小さなものでも、不要な物はどんどん捨てていくことが大事ですよ。
物を片付けられると、無駄買いも減る
一度、物をきちんと整理し片づけ、不要な物を処分すると、買い物や物を家に取り込むことが慎重になります。物を処分するのは、時間をとるし手間もかかる。それなら物を取り込む時に、「本当にこれは必要なものなのか」を吟味することが大事だと考えます。
「安い!」「たぶん必要」「欲しい」という欲望だったり、見栄が一番に出て、考えもしっかりしていないと、あとあと大変になります。気力も使いますので、なるべく控えるべきです。
家の中がしっかり整うと、ムダ買いも減り、お金の管理も整います。物を片付けられる習慣づくりができていると、自然と「必要な物」の見極めもできるので、常に意識して生活をしています。
物を片付けられない場合は自分を見つめ直す
必ずしも毎日物を片付けられるとは限りません。体調や気分によって変化しますし、色々な状況変化がありますよね。
物を片付けられない時こそ、「自分」を見つめなおすことが必要です。どうして片づけられないのか、気分が悪いのか、処分する基準が曖昧になってしまっているのかなど、今の状況にしっかりと向き合うことが大事です。
例えば処分する基準が曖昧になってしまっているのであれば、
- どういう物が好きなのか
- どういう物に囲まれて生活していきたいのか
- 理想の暮らしとは何か
- 家族の幸せとは
など、ゆっくり考えてみるのも良いです。
仕事や子育てなどをしながらの片づけや、日々忙しい人にとっての片づけは、簡単なことではありません。片づけに葛藤しながらも、理想の暮らしを目指しコツコツ頑張っているのですから、途中で投げ出したくなる時もあると思います。
そんな時こそ自分にご褒美を与えて、ゆっくりリラックスして過ごしてみてください。
また新たな気持ちで片づけや断捨離、家族の幸せのための行動にうつすことができるはずです!
捨てることでどんな世界が待っているのかを想像すると、ワクワクします。これからも必要な物だけに囲まれた生活を求めていきたいなと思います。