グッズ

調味料の保存容器をフレッシュロックに変えました!

みなさん、こんにちは。hana(@minimal000)です。

みなさんのご家庭では調味料の保存容器はどんなものを使っていますか?Instagramで検索するとモノトーンでこだわっていたり、ボトルごと別容器に移し替えていたりと様々な保存方法が見受けられます。

そんな私も新しくしたいと思い、先日の楽天マラソンで調味料の保存容器を購入しました。フレッシュロックとアクアのものです。シンプルなのにとても使いやすく気に入っています!

hana
hana
保存容器について調べれば調べるほど時間がかかりました…毎日使うものだからこそ妥協はせず使い勝手が良いものにしたくて下調べ頑張りましたー!(笑)

購入したもの

今回、購入したのは以下のものです。

         

・フレッシュロック 角型 300ml

・フレッシュロック 角型 800ml

・フレッシュロック 専用スプーン(5ml)

・アクア スパイスボトル

フレッシュロックは様々なサイズがありますが、私は使い勝手が良さそうな300mlと800mlを各3個セットものを購入。また専用スプーンも5本1セットで売っていたのでそちらもあわせて購入。1本5ml(小さじ1)なので、計量いらずで使うこともできるのでオススメです。

またアクアのスパイスボトル(山崎実業 スパイスボトル アクア ホワイト 2880)は片栗粉や小麦粉を入れてお肉などに振りかけるように購入しました。

 

今回詰め替えた調味料

今回詰め替えた調味料は以下の通りです。

各型300ml・・・鶏ガラ / ほんだし

各型800ml・・・パン粉 / 小麦粉 / 片栗粉

アクア スパイスボトル・・・小麦粉 / 片栗粉

なぜ購入したのか

今回は調味料の中でも、①パン粉、②小麦粉、③片栗粉、④鶏ガラ、⑤ほんだし を詰め替えるために購入しました。

パン粉、小麦粉、鶏ガラに関してはジップロックがついているものを買っていましたが、小麦粉を使ってしまう際に、ふわっと粉が舞うのがプチストレスでした。

片栗粉とほんだしについては、一度開封したらくるくるっと丸めてしまっていましたが、毎回衛生面が気になっていました。また片栗粉の外装は水に濡れてしまうとふやけてしまう包装であることが多いので、常に気を遣って調理していました。

使う頻度が多い調味料なので、プチストレスをなくしたい、統一させたいという思いから今回購入しました!

フレッシュロックの特徴

フレッシュロックはリピーター続出と言われるほど、人気の商品です。

特徴をまとめると以下の通りです。

  1. 密閉される
  2. 開けやすく軽い
  3. 上からも横からも中身が見える

私は上記に加え、シンプルなところも気に入っています。統一感もあり、キッチンがきれいに見えるところもお気に入りです。

フレッシュロック300mlと800mlの違い

フレッシュロックには様々なタイプがあります。

私はあまり大きくなく洗うときも底面まで手が届くサイズが欲しくて300mlと800mlに決めました。

並べてみるとこのような感じ。

上から見るとこのような感じ。

すっぽり手が入る800mlは洗うのが楽です。

パッキンの色は白と緑がありますが、私は白を選びました!

消費期限もわかるように

移し替えるときに気をつけることは消費期限がわかるようにすること。

私はマスキングテープを貼ってマジックで消費期限の日付を記入しています。

これで安心して使えます。

統一して揃えると達成感があり気持ち良いです(笑)

調味料の保存容器をお探しの方、ぜひフレッシュロックをチェックしてみてくださいね。

保存容器 フレッシュロック 角型 300ml 6個セット ( 白パッキン 緑パッキン キャニスター プラスチック FRESHLOK 白 パッキン キッチン収納 キッチン 粉物入れ 調味料入れ )