家計管理

家計管理の正解は、自分自身で作りあげていく

こんにちは。hana(@minimal000)です。

家計管理を始めて5ケ月目。最初は上手に管理できるか不安な面もありましたが、きちんと予算内でやりくりでき、その上強制預金もできているので一安心しています。現状に満足せず、家族の夢・目標のために更なるステップアップを目指し頑張っていきます。

そんな私が考える「家計管理」について今回はシェアしていきます。

家計管理は人それぞれ

家計管理の方法は人それぞれです。家族形態、収入、管理者の性格、方法によって異なりますから、家族の数だけ家計管理法があると考えています。参考する方のやり方を真似しても、自分の家族に合った方法や、自分がやりやすいように変えていくことも多いでしょう。そうやって自分のものにしていくと考えています。

初めての家計管理は緊張しますし、不安ですよね。

  • どんな風にやれば良いのだろう
  • 赤字にならないか不安
  • 将来お金がなかったら大変

色々な思いを抱えるでしょう。

私もどうやれば上手にやりくりできるか沢山考えましたし、今でももちろん考えています。「これで大丈夫だ!」と思っても、数ヶ月、数年経てば修正も必要になってくるんですよね。

「自分の管理方法が間違っているのではないか」「こんなやり方で大丈夫かな」こんな思いを抱えたとしても、やってわかることも沢山あります。まずは自分が正しいと思える家計管理の方法でやってみることが大事です。

家計管理方法

hanaの家計管理は大変簡単です。

  • 通帳の記帳は月に2度だけ。(給料振込日と振り返り日のみ)
  • 引き落としも月に1度だけ。(何度も引き落とすと管理が大変、手間がかかる)
  • 月末に収入支出表に「収支」を記入し、振り返るだけ(1年後、12枚の収入支出表を見返せるので、年間の振り返りにも役立つ)
私が運命を感じた家計管理の本とは(家計管理の仕方をご紹介します)こんにちは。hana(@minimal000)です。 家計管理を始めるにあたり、参考にしている本・ブログ等ありますか? 我が家は20...
週予算化やりくりで、家計管理をシンプルにこんにちは。hana(@minimal000)です。 家計を一元化してから早くも4ケ月目に突入しました。最初はどんな調子かなと思ってい...

週予算管理で、家計管理がシンプルに!確実にお金が貯まる仕組みづくり、工夫づくりが不可欠です。

大事なのは、自分たちにやりやすいように変えていくこと。また、パートナーと協力して家計管理を行っていくこと。家族全員で情報を共有し、同じ目標に向かって家計管理を始める前に、問題点や課題点にしっかり向き合いましょう。

シンプルかつわかりやすく、楽しく家計管理を行うこと

家計管理はその家庭にあったやり方で行うのがベストですが、一番は「シンプルかつわかりやすく、楽しく行える」ことが一番大切だと考えます。ずぼらで大雑把な私でも、このやり方が一番合っています。不都合なことがあれば修正も必要ですが、この5ヶ月間順調です。

私がいざ体調が悪くなり一時的に管理ができなくなった時に、夫(子供)が簡単に管理できるような体制づくりが必要ですし、簡単に越したことはありません。

シンプルで手間がかからない家計管理が長く続くコツだと考えています。これから家族が増え、色々な費用がかさむ時期もあります。先を見据えた計画で家計管理をしっかりと行っていきます。

家計管理は不安な面があるのが普通!どう解決して、しっかりと家計管理できるか考えていけば大丈夫!家族の目標や夢を叶えるためにも、しっかりと管理できるよう頑張りましょう。